尾山神社でリベンジ! その2

今釣り上げたザリガニを入れて合計4匹。大きな雄と雌1匹づつと小さな雄2匹が
釣れました。水が濁っているのでザリガニを見つけるのが結構しんどいです。

釣れなかったママはかなり悔しかったらしく、あちらこちらを覗いては・・・

スルメを垂れておりました(wそんな明るい所にザリガニはいないんだぞー^^

そうやってママが夢中になっている頃、樹は釣りなどとうの昔に飽きてしまって
一人でプラプラ歩き回っています。池に落ちるか心配で気が気じゃありません。
ちなみに燎もそこら中を走り回っていました(笑 つくづくうちの子って・・・

と思っていたら、また竿を握りしめて池の水をかき回し始めました。
ヤンチャ坊主丸出しです。池の鯉も逃げ回り、そこら中泥が舞い上がり
もう釣りどころではなくなったのでここらでお開きに。
ただいまの時刻が11:10、1時間もたってないじゃん(苦笑

これが尾山神社の池です。深さ的には浅いところで25cm位、深いところで40cm
位でしょうか。これならドボン!って音が聞こえてから駆けつけてもまずは心配ないですね。
結局大きな雄雌だけ持って帰り、小さいのは「もっと大きくなってね。」と言って逃がしました。
燎の通う川上幼稚園、春の恒例行事は「尾山神社のザリガニ釣り!」で決定かな(^o^)V
TOPへ