☆SINCE 2004.4.4☆
Catfish'sHP
welcome

 〜ぎょねんさまのHP〜

今日の一言

明けまして(*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)トーございます!
かなーり更新をさぼっている間に転勤までしてしまい、HP自体もほぼ死んでいるような状況でしたが、
こちら千葉にも少し慣れて余裕も出てまいりましたので、折を見て更新をがんばっていきたいと
思います。まずはご挨拶まで。今後ともよ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ

byぎょねん


今日の1枚

 (画像をクリックすると拡大します)

 3連休を利用して東京へ“お上りさん”してきました(*^_^*)コースは、新宿駅周辺→都庁→TOKYO TOWER→秋葉原
 を巡る予定でしたが、思いのほかTOKYO TOWERで時間がかかったのと、展望台までの階段踏破を目論んだため、
秋葉原へ行く余力が無くなってしまったからです^^;)TOKYO TOWERでは色々な催し物があったのですが、
似顔絵が記念になりそうでしたので書いてもらうことにしました。出来上がりを見て「書いてもらって良かった!」
と思える絵にみんな大満足。帰りの電車でも絵と本人を見比べては笑って帰りました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






燎のリクエストに応え、まずはアニメ「CITY HUNTER」の舞台新宿駅へ。






新宿駅東口の後ろにはご存じ「STUDIOALTA」があります。






新宿駅での目当ては東口「LUMINE EST」の看板。以前は「MY CITY」でした。(燎撮影)
この構図はCITYHUNTER続編「AngelHeart」P23と同じ構図です。(良く覚えてたなぁ。)






こちらがそのページですが、ほぼ同じですね。改めて子供の記憶力に感心します!
後ろに見える「小田急」の「小」の切れ具合なてそのままだぁ(@_@)



「歌舞伎町1番街」の看板も有名ですね。






こちらは「新宿コマ劇場」です。以前の看板の方が趣があって良かったのですが・・・。






こちらは都庁前。まずは燎が記念写真 パシヤ






続いて樹も記念写真 パシャ






都庁付近はビル風も強く、今日はとても寒かったので早々にTOKYOTOWERへ移動。
午前中はちょっと曇りがちでしたが、この頃には(13:00頃)良い天気になりました。






せっかくなので階段で展望台まで登ることに。ママと樹はエレベーターで移動。






ちょうど400段目。150m地点の展望台までは600段あります。






展望台にて。後ろに見えるのは“ほ○えもん”で有名な六本木ヒルズ「MORIビル」です。






展望台の床には数カ所ガラス張りで下が見えるところがあります。ぎょねんさまは
高いところが大嫌いですのでこんな所死んでも乗れません。燎はと言うと・・・
ガラスの上で飛び跳ねておりました(@_@;子供ってすごいですね。(というか燎が??)






樹はというと・・・やっぱり怖いみたいです^^ これが普通の反応ですよね。






ガラスから下を見るとこんな感じ。ファインダー越しで何とか覗けました^^;






TOKYOTOWERから見た都庁はこんなに小さく見えます。






似顔絵を手に記念写真。やっぱり似てます^^ (燎も同じ顔してるし・・・)






浜松町貿易センタービルから見た夕暮れのTOKYO TOWER。たっぷり歩いたので、二人とも帰りの電車では
眠りそうになっていました。また今度TOKYO TOWERに行ったらみんなで似顔絵書いてもらおっかな♪
似顔絵を描いて下さった「しんのすけさん」はテレビ番組にも出演されたりしている“似顔絵師”さんです。
TOKYO TOWERでの仕事も多いようですので、行かれた際に書いてもらってはいかがでしょう。
ちなみにHPをお持ちで、仕事のスケジュールなども掲載されています。(HPはこちら



本ページで使われている素材は、LITTLE NAP様よりお借りしてます。
ありがとうございます!