☆SINCE 2004.4.4☆
Catfish'sHP
welcome

 〜ぎょねんさまのHP〜

今日の一言

 ホームページは新年を迎えたまんまの状態で放置されておりましたが、何にもしていなかったか?
と言われますと、そうではありません^^;最近では魚釣りに行ったり田植えをしたりと色々行事を
こなしておりました。今日はその中から現役最古の客船「ドゥロス号」の取材模様を掲載します。
この船は有名な「タイタニック号」の2年後に造船されたそうです。取材を受けたのは燎・樹と
お友達といった設定。ママも自宅で取材を受けております。ぎょねんさまは参加できず残念!

byぎょねん


今日の8枚

金沢港に現役最古の客船「ドゥロス号」がやって来ました。取材模様はテレビ金沢の「びービーみつばち」
にて放映される予定です。テレビ局の人に無理を言って撮影した物をDVDで頂けることになりました^^
かなり楽しみです。一般客の方より先に乗船させていただいての取材なので色んな所が見られたようですよ。






こちらが「ドゥロス号」の写真。かなり大きいそうです。






 乗り込む前に船の前で記念写真。とてもフレームに収まり切らない大きさですね。






 実際に取材を受けている様子。初めは照れていたのですが、途中からは「ハロー!」と挨拶する
などいつもの調子が出てきたようです。引率してくださったのは乗務員の“アキラさん”でした。






 ココは操舵室。帽子もかぶってノリノリです^O^ 今回取材の主人公は“樹”です。 






ホルンに挑戦する燎。樹は照れて吹かなかったそうです^^;






よく分からないが記念撮影。どっかの国の王子様??






甲板より。非常によい天気でした。かなりの高さがありそうに見えますが、そうでもないそうです^^;






取材も終えて再度船の前で記念撮影。敬礼姿も様になってますね^^@/「ドゥロス号」が
前回日本を訪れたのが7年前。世界の港を回っているようです。ただ船の見学をするのではなく、
取材という形での大変貴重な経験ができ、樹・燎にとって一生に残る素敵な一日だったようです。

このような機会を設けさせていただいた幼稚園とテレビ金沢のスタッフに感謝申し上げます。
ありがとうございました。m(_"_)m





本ページで使われている素材は、LITTLE NAP様よりお借りしてます。
ありがとうございます!